ころころ爪とぎの作り方
雨の日が多い6月
さくらは上から「ねえぇ〜私退屈してるよ〜何とかしてよぉ〜」
という視線で私を見下ろしております。
そんなわけで、運動不足解消の為に、
以前からblogで見かけ、自分で作ってみたいと思っていた、
「ころころ爪とぎ」を作る事にしました。
【材料】
大きなダンボール箱
両面接着テープ
ガムテープ
木工用ボンド
カッターナイフ(大きいのが楽)
カッターボード
ピンポン玉

*************************************************************************************
ダンボールをカッターナイフで5センチ巾に切り込みをいれ、表面の薄紙一枚を取り除きながら長細くカットしていく。
長くカットした紙を、ギザギザの方を内側にしてくるくるまるめ、ガムテープで止めていく。途中で崩れないように、数箇所両面接着テープで止めた。
気に入った大きさまで巻き終えたら、それを平たいダンボールの上に置き、鉛筆で底面の形どうりになぞる。そのとき、丸めたダンボールはいびつな円になっているはずなので、2箇所合印を付けておくとよい。

そして、鉛筆でなぞった円より5センチ外側をカットする。
その円を又新しいダンボールにのせ鉛筆でなぞり、今度はその円より1センチ外側をカットする。
そして、木工ボンドでその2枚を張り合わせておく。これで底板の出来上がり。
次に4センチ巾の外枠用ダンボールを作るために、薄紙をはずしながらカット。
外枠は2枚重ねで付けた。
内側には薄紙をはずしたほうを外向き、外側には薄紙をはずしたほうを内向きに付ける。

底板の外側には先ほど1センチの段が出来ているので、そこへ木工ボンドを付けて外枠を一枚ずつ内側から付ける。外側の外枠を付けるときには内側の板にボンドを付けて張り合わせる。

最後にガムテープで固定する。
ガムテープは、底へはみ出すように巻き、はみ出したガムテープに切り込みを入れ、たたむ感じで接着する。
最後に爪とぎ部分を木工ボンドで貼りつけたら出来上がり!
さくらがエキサイトしすぎてピンポン玉を出してしまうので、端に一工夫したのだが、さくらはすくい上げて楽しんでしまう。外枠はもう少し高ければ出なかったかも。
重いボールなら出ないのですが、さくらはピンポン玉が大好き!
top